デート前々日や前日にニキビができたら焦る人多いですが、焦る必要ないです。
こんにちは。PAKU(パク)です。
デート前日にニキビができるとスゴい嫌な気持ちになりますよね。
- ニキビがあるから嫌われないか
- 一緒に写真が撮れない
- ニキビがあるから一緒に歩きたくないと言われないか
など、いろいろ気になりますよね。長く付き合っている女性ならあまり気にしないかもしれませんが、初デートってなると嫌われる可能性は十分にありえます。
でも、焦らなくても大丈夫です。
この記事でわかること
- デート前日にできたニキビ対策方法
- それでもニキビが治らなかった場合の最終手段
をまとめているので、デート前日にニキビができて困っている男性の皆さん参考にしてください。
デート前日にできたニキビ対策方法5選!
基本的にはこの5つが重要。5つめの対策方法は最終手段だと思っていてください。
デート前々日や前日にニキビができ、1日何回も洗顔する男性がいますが、それは逆効果になりニキビが悪化する可能性があるのでおすすめできません。
おすすめニキビ対策方法がこちら。
- ニキビに良い食べ物・栄養素を摂る
- 1日7時間〜8時間は寝る
- サプリメントを活用する
- タバコ・お酒を控える
- 最終手段!ニキビを隠すコンシーラーを使う
上から順に詳しく説明していきます。
ニキビに良い食べ物・栄養素を摂る
ビタミンB群・ビタミンE群・食物繊維を普段より多めに摂りましょう。
【各栄養素の特徴】
- ビタミンB群 特徴:肌の新陳代謝を促し皮脂量をコントロールし肌にハリと弾力を与えてくれます。
- ビタミンE群 特徴:血行を促進し急にできたニキビの回復を手伝ってくれます。
- 食物繊維 特徴:ニキビの原因でもある便秘の解消
- ビタミンC
ビタミンB群が豊富な食べ物:卵・納豆・牛乳・魚・にんにく・バナナ・肉
ビタミンE群が豊富な食べ物:うなぎ・さんま・アーモンド
食物繊維が豊富な食べ物:野菜・きのこ類・納豆・豆腐など
特徴:ニキビの炎症をおさえてくれる
ビタミンCが豊富な食べ物:ブロッコリー・ピーマン・レモン・果物
上記4つの栄養素は数ある栄養素の中でもニキビに良い栄養素なので積極的に食べるようにしてください。
料理が苦手・したくないと思っている男性におすすめなのがコンビニで買えるニキビに良い食べ物や飲み物になります。
【コンビニで買えるニキビに良い食べ物・栄養素】
- C1000ビタミンレモン 特徴:ビタミンC1000mg配合
- チョコラBBドリンクビット 特徴:ビタミンB群・ヨクニン・ニコチン酸アミド
- サラダチキン 特徴:低カロリー。サラダチキンで作れるミネストローネで食べると食物繊維も一緒に摂ることができます。
- ヨーグルト 特徴:腸内環境をよくしてくれる。便秘改善。
- セブンイレブンのさばの味噌煮 特徴:ビタミンB6が豊富。ニキビケアに効果的
できれば新鮮な野菜や果物を使って料理したほうがいいですが、每日忙しくて帰りも遅いサラリーマンの方は上記のコンビニで買える商品をとるようにしましょう。
1日7時間〜8時間は寝る
睡眠時間が短いとターンオーバーが乱れ、ニキビの原因に。
睡眠時間が短いと肌のターンオーバーが乱れ、ニキビができたりニキビが悪化する可能性があります。できるだけ1日7時間〜8時間は寝るようにしましょう。肌のゴールデンタイムと言われている22時〜2時の間に寝るのが1番いいですが、難しい場合は睡眠時間をしっかりと確保するようにしてください。
それだけでも肌の状態は変わってきます。
サプリメントで栄養素を補う
サプリメントは食生活で不足している栄養素補えるので、効果的。
前述した、ニキビにいい食べ物で紹介した食べ物を食べるのが1番いいんですが、どうしても難しいときってありますよね。
- 会社の同僚や上司との飲み会
- 接待や会食
- 友達や彼女との食事
などの予定が入ると、夜にニキビにいい食べ物を食べるのって難しいですよね。
そんな時はサプリメントで栄養素を補うようにしましょう。
【ニキビにおすすめのサプリメント(栄養素)】
- ビタミンC 特徴:コラーゲンの生成・ニキビの炎症を抑える
- ビタミンB群(B2・B6) 特徴:肌の新陳代謝を促し、肌にハリと弾力を与える
- ビタミンA 特徴:肌のターンオーバーを整え、肌に潤いを与えてくれる
- ビタミンE 特徴:血行促進。肌の新陳代謝。ニキビの回復を助けてくれる
- 亜鉛 特徴:新陳代謝を活発にする
- 食物繊維 特徴:便秘の解消
ただ気をつけてほしいのが、サプリメントはあくまでも足りない栄養素を補う目的で摂るようにしてください。ニキビ肌にいい食べ物食べなくてもサプリメントだけ飲めば大丈夫でしょ。って思うかもしれませんが、そんなことはありません。
食生活で摂れなかった栄養素を補う目的で飲むように。
タバコ・お酒を控える
愛煙家・お酒好きの男性には辛いかもしれませんが、ニキビを治すなら控えたほうがいいです。
僕もタバコとお酒好きなんですごく辛いんですが・・・ニキビを早く治したいのであれば控えたほうが絶対にいいです。
まずはタバコから説明します。
タバコって肌によくないってのは知っている人も多いと思います。具体的に何がよくないのかというと、
- ターンオーバーが乱れる
- ビタミンCが失われる
などのデメリットがあります。上から順に説明します。
タバコの煙にふくまれているニコチンやタールは血管を収縮させる作用があって、血管が収縮すると体全体の血流が悪くなり肌に十分な栄養素や酸素を運ぶことができなくなります。運ぶことができなくなると、肌の細胞が活発成を失ってターンオーバーが乱れる原因になるんですよね。
ビタミンCはニキビを治すのには欠かせない栄養素なのは前述したので知っている人も多いと思いますが、実はタバコ2本吸うだけで1日に必要なビタミンCが失われてしまいます。
なので、喫煙者はビタミンCを積極的に摂るようにしましょう。
次にお酒です。
お酒を飲むとアルコールを分解するために、ビタミンB群が大量に消費されます。ビタミンB群はニキビケアに欠かせない栄養素なので飲み過ぎには注意してください。
また糖分を多く含んでいるお酒も皮脂の過剰分泌を促すためニキビの原因になるのでよくないです。
【糖分の多いお酒】- 甘いカクテル
- ビール
- 梅酒
- 甘いカクテル
仕事終わってビール飲めないのは辛いと思いますが・・・上記4つはお酒の中でも糖分の多いお酒になりますのでできるだけ控えるように。
最終手段!ニキビを隠すコンシーラーを使う
ニキビを目立たなくさせるコンシーラーはもっていると超便利。
皆さんコンシーラー知っていますか?
コンシーラーがどういうものかというと、気になる(ニキビやニキビ跡)を隠してくれる化粧品(部分ファンデーション)です。うわ。化粧はちょっと抵抗があるなー。って思っているかもしれませんが、これもってると超便利です。しかも男性用商品のラインナップも豊富です!!
- ニキビ隠し
- シミ・くすみ
- クマ
などを隠すことができるので、今回紹介した4つの方法でもニキビが治らない場合デートの時はコンシーラーでニキビを隠してデートに行くようにしてください。全然ニキビが目立たなくなります。
コンシーラーを選ぶ時の注意点として、
- 自分の肌色にあった色を使う ⇒肌の色にあってないと不自然にみえます。
- クレンジングが必要かどうか ⇒基本的にコンシーラーを使用する時はクレンジングが必要。面倒くさいならクレンジングなしを選ぶように。
- スティックタイプを選ぶように ⇒スティックタイプはニキビを隠すのにおすすめ
になります。
似たような化粧品でBBクリームもありますが、BBクリームは毛穴を消すことはできますがニキビを隠すのはちょっとむずかしいんですよね。なので、コンシーラーのほうがおすすめです。
まとめ
デート前日のニキビ対策をまとめると・・・
- デート前々日や前日にニキビができて洗顔を何回もするのはよくない。
- ニキビに良い食べ物・栄養素を摂る
- 1日7時間〜8時間は寝るようにする
- 食生活で足りない栄養素はサプリで摂るようにする
- タバコ・お酒を控える
- 上記の方法でよくならない場合は、コンシーラーを使ってニキビを隠す
になります。
デート前にニキビができたら嫌な気持ちになるのはわかりますが、目立たなくさせたいからといって潰すのだけはしたら絶対にダメですよ。炎症してニキビがさらに目立つようになるので・・・
コンシーラーは僕もいざという時には絶対に使ってます。デート中に女性からコンシーラーしていることを突っ込まれたことはないので安心して使ってください。逆に美意識が高いと思われてさらに好かれる可能性だってあります!