男のいちご鼻の原因と治し方!毛穴の黒ずみ除去のアイテムも紹介。

いちご鼻の男は女性から相手にされないこと多いから早めに治したほうがいいよ

こんにちは。こんにちは。PAKU(パク)です。

いちご鼻って遠いとこから見るとあんまりわからないですが、近距離で見るとよくわかるので嫌ですよね。

特にデートの時とか嫌じゃないですか?自分の目をみて話してると思っているけど実は鼻の黒ずみに相手の視線がいってたりとか・・・意外と女性って毛穴の開きとか黒ずみをちゃんとチェックしてるんですよね。

毛穴の開きならまだいいですが、いちご鼻・毛穴の黒ずみが目立つ男は女性からも敬遠されがちなので好きな女性に嫌われない為にも早めに治しておきましょ。

この記事でわかること

  • いちご鼻の原因と治し方
  • 日常でもできるいちご鼻の対策方法
  • いちご鼻の人が絶対にやってはいけないこと
  • いちご鼻におすすめの毛穴の黒ずみ除去アイテム

をまとめてます。

この記事を読めばいちご鼻に悩むことはもうなくなるでしょう。参考にしてください。

鼻の黒ずみ「いちご鼻」の原因は角栓!

角栓ができる原因についても紹介してるよ。

結論からいうと、いちご鼻になる原因は角栓。

角栓は、

  • 角質
  • 皮脂
  • 毛穴の汚れ

などがまざりあい白いかたまりになったものです。その角栓が毛穴に詰まり酸化(空気や紫外線にふれること)して黒いブツブツになった状態がいちご鼻になります。

角栓ができる原因が、

  • 皮脂の過剰分泌
  • ⇒皮脂は肌を守るために必要なんですが、皮脂量が増えすぎると毛穴が押し広げられ毛穴が開き、古い角質や毛穴の汚れなどが混ざり合って角栓になります。

  • ターンオーバーの乱れ
  • ⇒ターンオーバーが乱れると毛穴がふさがりやすくなるので、角質がたまりやすくなり角栓の原因になります。

上記2つが角栓の原因になります。

上から順にもう少し詳しく説明していくよ。

皮脂の過剰分泌がおこる原因とは?

男性は女性よりかもホルモンの関係で皮脂の分泌量がもともと多いからいちご鼻や毛穴の黒ずみができやすい特徴があります。

皮脂の過剰分泌がどういう時におこるかというと、

  • 肌の乾燥
  • ⇒皮脂が肌に足りない水分を補おうとして過剰分泌しやすくなる。

  • 間違ったスキンケア
  • ⇒洗顔後などに保湿していない。

  • 不規則な生活習慣
  • ⇒睡眠不足・食生活の偏り・ストレス

などの時に皮脂は過剰分泌されやすくなります。その他にも外的要因の季節や温度でも過剰分泌されることもあるよ。

生活習慣ももちろんだけど、自分の肌に合ってない洗顔・化粧水・乳液、間違ったスキンケアも皮脂の過剰分泌の原因になるので、ちゃんと自分の肌に合う化粧品で正しいスキンケアをしましょう。

どういう時にターンオーバーが乱れるのか

ターンオーバーが乱れる原因は、日常生活の過ごし方が原因。

  • 睡眠不足
  • ストレス
  • タバコ
  • 運動不足
  • お酒の飲み過ぎ
  • 野菜不足や脂肪分の食べ過ぎ

などの日常生活の過ごし方が原因でターンオーバーは乱れます。

每日のスキンケアをしていればいちご鼻はよくなるってことではないんです。日常生活の過ごし方でいちご鼻の治りは変わってくるので、できるだけ生活習慣のリズムを整えるようにしましょう。

タバコなどは急に辞めるとストレスになる可能性があるので、あなたができる範囲で生活習慣を変えていってみてください。

日常でもできるいちご鼻の対策方法

日常生活でもできるいちご鼻・鼻の黒ずみ対策方法を4つ紹介するよ

日常生活でもできるいちご鼻対策方法がこちら

  • 毛穴レスにおすすめの食べ物を摂る
  • 規則正しい生活をする
  • 每日のスキンケアを見直す
  • エステで毛穴の掃除(フェイシャル)をする

上から順に詳しく説明します。

毛穴レスにおすすめの栄養素・食べ物を摂る

毛穴にいい食べ物・栄養素を摂って、体の中からケアしましょう。

まずは栄養素から紹介します。

  • ビタミンA
  • ビタミンAの効果⇒皮脂分泌の抑える、紫外線ダメージの軽減、ターンオーバーの促進

  • ビタミンE
  • ビタミンEの効果⇒肌のバリア機能を高める、抗酸化作用、血行促進

  • ビタミンC
  • ビタミンCの効果⇒メラニンの生成を抑える、大人ニキビ改善、毛穴を閉じる

これらの3栄養素は数ある栄養素の中でもダントツで美肌効果が高い栄養素になります。

ここで注意してほしいのが、ビタミンAだけを摂るのではなくて、ビタミンA・E・Cを一緒に摂取することによって美肌効果が高くなるのでできるだけ一緒に摂るようにしてください。

【ビタミンA・C・Eが全部入っている食材】
トマト・パプリカ・パセリ

他にもケールなどもビタミンA・C・Eが入っている食材はあるんですが、コンビニやスーパーではなかなか手に入れないと思うので、この3つだけ覚えておいてください。野菜が苦手だなーって人は、フルーツなどと一緒にしてスムージーにして飲むのもおすすめです。できるだけ生の新鮮な野菜やフルーツを摂るようにしてください。

毛穴レスにおすすめの食べ物がこちら

【毛穴レスにおすすめの食べ物】

  • 鮭(サーモン)
  • ⇒抗酸化作用がビタミンCの約3000倍

  • 豚肉
  • ⇒栄養素がバランスよく入っていて美肌効果が高い

  • ナス
  • ⇒ナスの皮に栄養素が豊富。食べる時は皮も一緒に食べましょう。

  • バナナ
  • ⇒美肌効果が高いビタミンB2・B6が豊富。亜鉛が新陳代謝を活発にする

  • キムチ
  • ⇒ビタミンA・B・Cが入っていて、アンチエイジング効果もあり。

になります。

生でキムチを食べるのが苦手な人は、豚キムチやキムチ鍋にして食べるのもおすすめ。

規則正しい生活をする

不規則な生活習慣はターンオーバーの乱れの原因に。

前述したいちご鼻の原因のとこでも記述しましたが、ターンオーバーの乱れはいちご鼻・毛穴の黒ずみの原因になります。

ターンオーバーが乱れる原因はこちら

  • ストレス
  • 寝不足
  • 食生活の偏り
  • 紫外線

などが原因でターンオーバーは乱れます。

なので、

  • ストレスがたまったらすぐ発散する
  • 每日7時間〜8時間は寝る
  • 毛穴レスにおすすめの栄養素・食べ物を食べる
  • 日焼け止めをして外出する

などを日常生活で意識して過ごしてみてください。

黒ずみを治すには洗顔が超重要!每日のスキンケアを見直しましょう!

自分の肌に合った洗顔・化粧水・乳液を使わないとスキンケアの意味は全くありません!

ちゃんと自分の肌に合った洗顔を使ってますか。

  • コンビニやドラックイレブンで安い洗顔を買っている
  • 友達が使っている洗顔と一緒のを使っている
  • 好きな芸能人やモデルが使っている洗顔

上記のような感じで洗顔を選んでいたら、いちご鼻はよくなりません。

他にも、いちご鼻の男性におすすめできない洗顔があって、

  • メントール洗顔(スースー系洗顔)
  • スクラブ洗顔(ツブツブ系洗顔)

上記2つの洗顔はおすすめできません。

なぜかというと、普通の洗顔よりかも刺激が強いからです。週に1回程度なら大丈夫ですが、每日上記の洗顔で顔を洗うのは悪化させる可能性があるので、肌に優しくて刺激が弱い洗顔を使うようにしてください。

おすすめの洗顔については後述しているので、そちらを確認してください。

正しいスキンケア方法はこちら

【正しいスキンケア方法】

  1. 32度程度のぬるま湯で顔をすすぐ
  2. ⇒余分な皮脂や顔の汚れを落としやすくするため
  3. 洗顔ネットを使いふわふわできめ細かい泡をつくる
  4. ⇒肌への刺激を減らすため。泡で顔を洗うイメージ。
  5. ふわふわ泡で皮脂の多いおでこ、鼻から洗う
  6. ⇒泡をクルクル回す感じで顔を洗う
  7. 化粧水で保湿する
  8. ⇒洗顔後は乾燥しやすいのですぐに化粧水しても大丈夫。
  9. 乳液で肌の水分が蒸発しないように保湿する

上記が基本のスキンケアになります。

面倒でなければ、基本スキンケアの前にクレンジングをすることをおすすめします。

クレンジングは、洗顔では落としきれない毛穴の奥に汚れを落とすことができるので毛穴トラブルを防止することができます。每日ではなくて週1回でも大丈夫です。

後は、酵素洗顔も週1回程度ならおすすめ。

酵素洗顔をはじめて聞いた人も多いかもしれませんが、

  • 角質や毛穴の汚れを分解する
  • 普通の洗顔よりかも洗浄力が高い
  • 毛穴が引き締まる

などの特徴があります。刺激が強いので週1回程度にしておいてください。

ちゃんと自分の肌に合う洗顔で、正しいスキンケア方法で每日顔を洗うようにしましょう!

エステで毛穴の掃除(フェイシャル)をする

エステに行くのがちょっと抵抗があって面倒って思うかもしれませんが、効果抜群です。

エステのフェイシャルコースではセルフケアでは落としきれない毛穴汚れを落とすことができます。

【フェイシャルコースの流れ】

  • クレンジング・洗顔
  • ⇒セルフスキンケアでは落とせない汚れを落とすことができます。
  • 毛穴洗浄
  • ⇒吸引器などで毛穴の角栓などを吸い取ります。
  • 毛穴引き締め
  • ⇒毛穴をキュッと引き締め角栓をできにくくします。

店舗によっては、ミネラルパック・バキューム・毛穴のマッサージなどをしてくれる店舗もあります。金額はだいたい1万円〜1万5千円前後。ちょっと高いって思うかもしれませんが、セルフケアでは落とせない汚れを落として毛穴をキュッとすることができるので、一度体験してみてください。

超気持ちいいですよ!!

絶対やってはいけない!いちご鼻ケア方法

いちご鼻ができた時に絶対にやってはいけない対策方法を3つ紹介します。

絶対にやっていけない対策方法がこちら

  • 黒ずみをピンセットや爪楊枝でとる
  • 每日何回も洗顔をする
  • 過度に毛穴パックを使う

上記3つはいちご鼻・毛穴の黒ずみが悪化する可能性があるので絶対にやってはいけません。

上から順になぜやってはいけないかを詳しく説明していきます。

黒ずみをピンセットや爪楊枝でとる

毛穴が炎症して悪化する可能性があります。

いちご鼻・毛穴の黒ずみが目立つのが嫌だからといってピンセットや爪楊枝などで角栓とる人がいますが、毛穴が炎症してさらにヒドくなる可能性があるので絶対やってはいけません。

いちご鼻が炎症すると鼻にニキビができる可能性があるので、さらに目立ち後悔することになります。

每日何回も洗顔をする

洗顔は1日2回で十分。何回もすると肌への刺激が強すぎるので肌荒れの原因に。

洗顔は顔の汚れが落ちて綺麗になるから何回やっても大丈夫!と思っている人多いんですが、1日に何回も洗顔をするのはいちご鼻・毛穴の黒ずみを悪化させるのでよくないです。

洗顔は1日2回、朝と夜だけで大丈夫。

過度に毛穴パックを使う

いちご鼻に悩んでいるなら毛穴パックは使わないほうがいいです。

毛穴をスッキリさせてキュッとさせたい!と思っているのであれば、毛穴パックを使っても大丈夫です。でもいちご鼻を治したい!って理由で毛穴パックを使うのはよくないです。毛穴パックを使うと毛穴が開いた状態になるのでいちご鼻が悪化する可能性があります。

いちご鼻に悩んでいる男性におすすめ!毛穴黒ずみ除去アイテム

いちご鼻に悩んでいる全ての男性におすすめできる洗顔を紹介します。

おすすめの洗顔がこちら

  • メンズクレアラン 薬用クレイ洗顔パック
  • 毛穴撫子 男の子用 重曹スクラブ洗顔N
  • ビーグレンクレイウォッシュ

上から順に洗顔の特徴を紹介していきます。

メンズクレアラン 薬用クレイ洗顔パック

いちご鼻対策の決定版!鼻の黒ずみ・汚れをゴッソリ。

【メンズクレアランの特徴】

  • 顧客満足度95.5%
  • 敏感肌でも使える無添加・超低刺激処方
  • 数々の男性雑誌に取り上げられる
  • 7つの植物成分配合
  • ニキビ菌の撃退

女性の本音を元に製品開発されたメンズクレアラン。いちご鼻対策の決定版と言ってもいいぐらいの洗顔です。いちご鼻対策はもちろんですが、同時にニキビ対策ができるのもポイント。

顔のニキビって目立つから嫌じゃないですかー。でも、クレアランならいちご鼻のケアにプラスしてニキビケアもできるのでダブルケアすることができちゃうんですよね。

【使い方】

  • 1g(10円程度の大きさ)を手に取り、鼻に塗ります。顔全体に塗っても大丈夫。
  • 5分〜10分間時間をおきます。
  • 十分に洗い流す

これだけです。簡単にいちご鼻ケアできちゃいます。

他の洗顔と比べると顧客満足度も95%を超えているので、信頼できる洗顔なのは間違いありません。低刺激なので敏感肌の男性にもおすすめ。金額は3,980円と他の洗顔よりかは高いですが、値段以上の価値があります。

毛穴撫子 男の子用 重曹スクラブ洗顔

黒角栓をスッキリさせてスベスベな肌に。重曹で毛穴汚れと古い角質を溶かしてくれます。

【毛穴撫子重曹スクラブ洗顔の特徴】

  • 重曹+酵素+スクラブで毛穴汚れをやさしくOFF
  • スーッと爽快なユーカリの香り
  • スクラブ洗顔と洗顔フォームの2種類がある

毛穴撫子の洗顔もいちご鼻や毛穴の黒ずみに特化した洗顔になります。他の洗顔と違うとこは、毛穴洗顔が2種類あるということ。

  • スクラブ洗顔⇒毛穴の黒いブツブツが気になる人
  • 洗顔フォーム⇒毛穴に詰まっているアブラを落とす

など、あなたの毛穴の悩みによって洗顔を使い分けることができます。

【スクラブ洗顔の使い方】
  • 適量(500円玉程度)を手に取る
  • 洗顔ネットを使い泡立てる
  • 最後に冷水で毛穴をキュッと引き締める

スクラブ洗顔は普通の洗顔と違ってちょっと使い方が変わってるので気をつけてください。

あと、スクラブ洗顔は刺激が強いので使用するとしても週1〜2回程度がおすすめです。金額は1320円。クレアランの半額ぐらいで購入することができます。購入する場合は、アマゾンなどよりかも公式サイトで購入するほうが安いので公式サイトで購入するようにしてください。

ビーグレンクレイウォッシュ

濃密なうるおいで毛穴の底からごっそり吸着。肌がスッキリするのを体感することができます!

【ビーグレンクレイウォッシュの特徴】

  • 天然クレイのモンモリロナイト配合(※整肌成分)
  • 4つの美容成分配合(グリチルリチン酸2K・スクワラン・カモミラエキス・ヒアルロン酸)

ビーグレンクレイウォッシュの吸着力は他の洗顔よりかもダントツで高いです。なので、他の洗顔よりかも毛穴の汚れや顔の汚れがとれているのを体感しやすいです。

天然クレイが、

  • ニキビ原因
  • 皮脂
  • 汚れ
  • 古い角質

なども吸着してくれるので、毛穴ケア以外にも美肌ケアもできちゃいます。金額は4290円と今回紹介した洗顔よりかも高いですが、いちご鼻・毛穴の黒ずみのケアもしたいけど、美肌になりたいと思っている男性におすすめの洗顔です。

まとめ

いちご鼻の治し方をまとめると・・・

  • いちご鼻の原因は角栓。角栓は皮脂の過剰分泌・ターンオーバーの乱れが原因
  • 洗顔だけではいちご鼻はよくならない。日常生活を規則正しく生活しましょう
  • いちご鼻ができたからといって、ピンセット爪楊枝で角栓をとらない。
  • 毛穴の黒ずみに特化した洗顔があるので、その洗顔を使う
  • スクラブ洗顔は刺激が強いので、使用するなら週1回〜2回程度

になります。

いちご鼻や毛穴の黒ずみが目立つ男性は本当にモテないんですよね。。。早めにケアしておかないと好きな女性と出会った時に相手にしてもらえない可能性があるので今のうちにケアしておきましょう。

黒ずみが目立つので気にしている人も多いと思いますが、ちゃんとケアすれば治すことはできるので焦らずに治していきましょう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です