メンズにおすすめの乳液まとめ!使い方・選び方もあわせて紹介!

乳液使ってない男性はホントに損してるよ・・・今すぐ乳液使おうぜ!

こんにちは。PAKU(パク)です。

洗顔・化粧水はしているけど乳液まではしていない。って男性多いと思うんですけど、結論から言っちゃうとそれ超もったいないですよ。かなーり損しています。乳液までするのがスキンケアの基本なので、これから乳液もしっかりとするようにしてください!

そのほうがどんどん美肌になっていきます。

この記事でわかること

  • 乳液を使うメリット
  • 乳液の選び方と使い方
  • メンズにおすすめの乳液

をまとめています。

乳液を使ったことがない男性も安心してください。この記事を読めば、乳液の選び方〜使い方まですべて知ることができます!

では紹介していきます!

乳液を使うメリット

結論から言っちゃうと、水分の蒸発を防ぐためにするんだよ。

ここで一度スキンケアの基本をおさらいしましょう。

  1. 洗顔⇒顔や毛穴汚れを落とす
  2. 化粧水⇒肌に水分を与える
  3. 乳液⇒肌の水分が蒸発しないように蓋をする

上記が基本のスキンケアになります。

このブログでは何度も言ってますが、男性の肌は非常に乾燥しやすいんですよね。なので、化粧水で水分を与えてもすぐに乾燥してしまいます。そこで化粧水後に乳液を使用することで水分の蒸発を防ぎ、保湿を維持することができるので肌の乾燥を防ぐことができます。

結果、肌トラブルを防止することができるので、乳液を使わないのは本当に損です。

乳液の選び方

乳液を選ぶ時のポイントは2つ!

2つのポイントがこちら

  • 保湿成分が入った乳液を選ぶ
  • 自分の肌タイプにあった乳液を選ぶ

になります。

上から順に説明していきます。

保湿成分が入った乳液を選ぶ

乳液にもいろいろな種類がありますが、男性の人は肌が乾燥しやすいので保湿成分が入っている乳液を選ぶのがいいです。

数ある成分の中でもおすすめの保湿成分がこちら

  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • セラミド

上記3つの成分は、保湿成分の中でも高保湿成分と言われている成分なので、上記の成分が入っている乳液はおすすめです。

その他のおすすめ保湿成分がこちら

  • フラーレン
  • プラセンタエキス
  • グリセリン
  • カミツレ花エキス
  • カンゾウ根エキス
  • ハチミチ

乳液を選ぶ際には、最低でも今回紹介した9成分のうち2つの成分が入っている乳液を選ぶようにしましょう。保湿力が全然変わってきます。おすすめの乳液を後ほど紹介しますが、この記事で紹介している乳液は9成分のうち2成分が入っている乳液になります。

今すぐおすすめの乳液を知りたい方はこちら⇒メンズにおすすめの乳液

自分の肌タイプにあった乳液を選ぶ

これ超重要です!!

これもこのブログでは何回も言ってますね。言いすぎじゃないかな?ってぐらいいろんな記事で言ってると思います。

洗顔や化粧水も肌タイプにあわないやつを每日使ってても意味がないと言っていますが、乳液も一緒です。肌タイプにあった乳液を使わないと意味がありません。洗顔や化粧水は肌タイプにあっているのを使用しているけど、乳液は肌タイプにあっていない安い商品を使った場合、乳液のせいで肌トラブルになる可能性があるので気をつけるように。

肌タイプ別の乳液の選び方がこちら

  • 敏感肌
  • ⇒刺激に弱いので、アルコールフリーの乳液がおすすめ
  • 乾燥肌
  • ⇒他の肌タイプよりかも乾燥しやすいので、高保湿成分が入っている乳液がおすすめ
  • 脂性肌(オイリー肌)
  • ⇒肌がギトギト・ベタベタになりやすいから、皮脂成分を抑えるビタミンC誘導体などの成分が入っている乳液がおすすめ

もし自分の肌タイプがわからない!っていう男性がいたら、一度メンズクリニックなどで肌タイプ診断をしてもらうようにしてください。

いやいや、それは面倒くさい。。。って思ったかもしれませんが、自分の肌タイプを性格にしることができるので肌にあわないスキンケア商品を選ばずにすむので、かなりらくですよ。

乳液の使い方

乳液の使い方はとっても簡単です!

乳液をはじめて使う人は、

  • 乳液っていつつければいいの?
  • どれぐらいの量をつければいいの?

と疑問に思うかもしれませんが、乳液の使い方はとっても簡単です。

化粧水後につけるようにしてください。1回に使う量は、各商品によって違ってくるので購入した商品を参考にしてください。だいたい目安ですが、10円玉ぐらいの量を手のひらにのせて顔全体につける感じです!

市販でも購入可能!メンズにおすすめの乳液

おすすめの乳液を5つ紹介するよ!

メンズにおすすめの乳液を5つ紹介します。

注意点としては、自分の肌タイプにあった乳液を選ぶこと。それだけです。

では、紹介します。

バルクオム THE LOTION

大人気メンズスキンケアブランド!バルクオムの乳液! バルクオムTHE LOTIONの特徴
  • 保湿成分、グリセリン配合
  • スクワラン・エチルヘキサン酸セチル配合
  • 使用感がよく、ベタベタしない
  • フローラルの匂いで女性ウケもいい

になります。

注目してほしいのが、

  • スクワラン
  • ⇒乾燥や紫外線などから肌を守る ⇒乾燥を防ぐ

という成分を配合していることです。上記2つの成分を配合している乳液はほとんどないんですよね。もしかしたらバルクオムだけかも。

料金は3,000円前後で購入することができます。ちょっと他の乳液よりかも高いと思うかもしれませんが、口コミも高評価ばかり。この乳液を使用して満足できない男性はどの乳液を使っても満足できないかも。どの肌タイプの男性にもおすすめの乳液です!

ウルオス スキンミルク

20年間研究している保湿成分配合。ドラッグストアやコンビニで購入することが可能。

ウルオススキンミルクの特徴がこちら

  • 20年間研究している保湿AMP成分配合
  • ドラッグストアやコンビニで購入可能
  • 使い心地がいい
  • 口コミで高評価

になります。

他の乳液と違うポイントとしては、20年間研究している成分が配合されていることです。保湿AMPのアデノシンリン酸は、肌にうるおいを与えたり、きめ細かい肌にする役割をもっています。

料金は2,000円前後で購入することが可能。一度使うとハマっちゃう男性続出の乳液です!

エクストラモイスチャーバーム(ニベアメン)

ひげ剃り後に使っても問題なし!高保湿乳液!コスパ最強!!!

エクストラモイスチャーバームの特徴がこちら

  • 高保湿乳液
  • ノンアルコールタイプ(刺激が弱い)

になります。

敏感肌の男性ではじめて乳液を使う人におすすめなのがニベアメンの乳液になります。金額も600円前後で購入することができる高保湿乳液。この金額で高保湿乳液を買えるってほとんどないです。ドラッグストアやドラッグイレブンで購入することができます。

金額だけをみたら、えっ?本当に効果あるの??って思っちゃうかもしれませんが、信頼できる乳液なのは間違いないです。

無印良品 乳液 敏感肌用 高保湿タイプ

こちらも敏感肌男性におすすめ。無印の高保湿タイプの乳液!

  • 無香料・無着色・無鉱物油
  • アルコールフリー
  • パラベンフリー
  • 低刺激
  • 岩手県釜石の天然水

になります。

前述したニベアメンと同じで敏感肌の男性におすすめです。ただ、無印のほうが成分にこだわっているという違いがあります。無香料・無着色なので、匂いが気になる人や、色が気になる人でも気持ちよく使えるんですよねー。

金額は、200mLで700円前後で購入することが可能。店舗はもちろんですがネット通販でも購入することが可能なので、全国どこでも手に入れることができるのがポイント。ニベアメンもいいけど、もうちょっと成分にこだわってる乳液がいい!と思っている男性は、無印の乳液がおすすめです!

キュレル乳液

乾燥肌・敏感肌の男性におすすめ。高保湿乳液。

キュレルの特徴がこちら。

  • 使い心地がベタつかない
  • アルコールフリー
  • 弱酸性乳液
  • 高保湿成分のセラミド配合

になります。

乾燥肌・敏感肌の男性はもちろんですが、混合肌タイプの男性にもおすすめです。潤い成分が角質層までしっかり届くので、潤いにみちた肌を持続させてくれます。

料金は2,000円前後。一度買えば2〜3ヶ月はもちます。

まとめ

メンズにおすすめの乳液をまとめると・・・

  • 肌の乾燥を防ぐためにも、化粧水後に乳液はするべき!
  • 男性の肌は乾燥しやすいので、保湿成分が入っている乳液を買う
  • 肌タイプにあった乳液を選ぶようにする

になります!

乳液を今までしてこなかった男性は本当に損していますよ!これからは化粧水後は必ず乳液をするようにしてください!それだけで肌質は全然変わってきます!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です