【保存版】男の正しい洗顔のやり方!スキンケアの基本を1から教えます!

間違った洗顔方法で顔を洗っていると肌荒れやニキビの原因になるよ。美肌になるには正しい洗顔方法で顔を洗って、スキンケアするのが大事。

こんにちは。PAKU(パク)です。

每日洗顔や化粧水しているけど、

  • ニキビが全然よくならない
  • 毛穴の黒ずみや開きが気になる
  • すぐに肌荒れする

って人は、每日の洗顔のやり方が間違っている可能性が高いです。洗顔ってスキンケアの基本中の基本なので、間違った洗顔方法で顔を洗っていても肌には逆効果。肌荒れしたり、ニキビができやすくなります。

今すぐに正しい洗顔のやり方で顔を洗わないとどんどん肌荒れしていく可能性が高いです。

この記事でわかること

  • 男の正しい洗顔方法・スキンケアのやり方
  • 洗顔する時に気になること

などをまとめています。

この記事を読めば、誰でも正しい洗顔方法をマスターすることができるので是非最後まで読んでみてください。

それでは、紹介します。

【1から学べる】スキンケアの基本!正しい洗顔のやり方

正しい洗顔方法が終わったら、スキンケアのやり方まで紹介しているから最後まで読んでね。

正しい洗顔のやり方

  1. 32度前後のぬるま湯で顔をすすぐ
  2. 洗顔ネットでふわふわできめ細かい泡をつくる
  3. 手で顔をふれずに、泡で顔を洗う!
  4. ぬるま湯で十分に洗顔を洗い流す
  5. 洗顔後は乾燥しやすいので化粧水で肌に水分を与えましょう!
  6. 乳液で肌の水分が蒸発しないように保湿する!

上から順に詳しく説明していきます。

32度前後のぬるま湯で顔をすすぐ

顔を洗うときはぬるま湯がいい。と聞いたことがあると思いますが、ぬるま湯の温度って人によって温度の基準が変わってくるので難しいですよね。でも、32度前後のぬるま湯がいいということは覚えておいてください。

なんで32度前後のぬるま湯がいいのかというと、肌荒れやニキビの原因になる皮脂が溶け始める温度が32度前後だからです。肌に必要な皮脂は残し余分な皮脂を落とすのに1番いい温度と言われています。

本当は温度計でちゃんと計ったほうがいいんですが、自宅に温度計がない人はぬるま湯を触ったときに、熱くもなくちょっと冷たい温度ぐらいがベストです。ピッタリ32度にする必要はないので、多少の誤差なら大丈夫。

じゃ、32度前後以外のぬるま湯で顔を洗ったらどうなるのか?

気になりますよね。

  • お風呂に入っている温度(40度前後)
  • 一瞬で目がさめるぐらいの冷水

などの温度で顔を洗ってしまうと、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまい肌に刺激を与え「顔の赤み」「乾燥」などの肌トラブル原因なります。なので、洗顔をするときは32度前後のぬるま湯で顔を洗うようにしてください。

洗顔ネットでふわふわなきめ細かい泡をつくる

洗顔するときに洗顔ネットを使って泡立ててますか?

洗顔ネットを使っている人はいいんですけど、

  • 面倒くさいから使ってない
  • 手で洗顔を泡立てている

って人もいるかと思いますが、洗顔ネットは絶対に使いましょう!!

↑洗顔ネット超重要です

なぜ重要かというと、あなたが思っているよりかも肌はデリケートで傷つきやすいからです。

洗顔ネットできめ細かいふわふわな泡をつくり顔を洗うことで肌を傷つけずに顔を洗うことができます。使わない場合は知らない間に肌を傷つけている可能性があり、そこに雑菌や細菌が入り肌荒れを起こしていることも考えられるので、絶対に洗顔ネットを使うように。

アマゾンや楽天はもちろんですが、100均などでも売っているのでまだもっていない人は今すぐに買いに行くように!!

手で顔にふれずに、ふわふわ泡で優しく顔を洗う!

洗顔ネットを使ってない人にけっこう多いと思うんですけど、洗顔するときに手を顔に触れて洗っていませんか。

これ間違った洗顔方法です。

顔を洗うときは、前述したきめ細かいふわふわな泡で顔を洗うようにしてください。手でゴシゴシ強く洗ってしまうと肌を傷つけて肌トラブルの原因になります。

ゴシゴシ強く洗わないと汚れが落ちている気がしない!って思っている人も多いですが、ふわふわな泡で優しくクルクル回す感じで洗うだけでも十分に顔の汚れは落ちているので安心してください!

ぬるま湯で十分に洗顔を洗い流す

洗顔の泡を落とすときどれくらい顔をすすいでますか?

おそらくですが、

  • 10回〜20回程度
  • 鏡を見て泡がなかったら

って人多いと思いますが、それだと洗顔の泡を十分に落としきれてないです。洗顔の流し忘れは肌荒れ・ニキビの原因になるので、最低でも30回〜50回程度は顔をすすぐようにしてください。

えっ?そんなにすすぐの?って思うかもしれませんが、それぐらいの回数ですすがないと洗顔は落ちきれていないので、すすぎすぎかな?ぐらいがちょうどいいです。そうすれば流し忘れもないので肌トラブルを回避することができます!

ここまでが正しい洗顔のやり方になります。次はスキンケア方法を紹介するよ。

洗顔後は乾燥しやすいので化粧水で肌に水分を与えましょう!

每日洗顔だけしている人って多いと思いますが、洗顔後の肌ってとても乾燥しやすいんですよね。

肌が乾燥してしまうと、

  • 微量の皮脂でも毛穴に詰まりやすくなる
  • 毛穴や角質層が硬化する

などのデメリットがあり、ニキビや毛穴の開き・黒ずみなどの肌トラブル原因になります。なので、必ず化粧水で肌に水分を与えるようにしてください。

化粧水をつけるタイミングですが、洗顔後できるだけすぐに化粧水で肌に水分を与えるようにしてください。

↑これ超重要です

そんなすぐに保湿しても大丈夫なの?と思うかもしれませんが、結論からいうと大丈夫です。

前述したように、洗顔後の肌は非常に乾燥しやすい状態なんですよね。なので、すぐに化粧水をつけても大丈夫です。逆に洗顔後にある程度の時間がたってから化粧水をしても肌の奥まで浸透しにくいのであまり意味がありません。

洗顔後1分以内には化粧水で肌に水分を与えるようにしましょう!!

乳液で肌の水分が蒸発しないように保湿する!

乳液は何をするためのものかというと、肌の水分が逃げないように蓋をして保湿を維持するためのスキンケア商品です。

乳液は化粧水をした後に使います。

順番としては、

  1. 洗顔
  2. 化粧水
  3. 乳液

の順番になります。

化粧水で水分を与えたら乳液まで絶対にするようにしてください。じゃないと水分がすぐに蒸発してしまいます。

全部で6ステップ!ここまでが男の基本スキンケアになります。

ちょっと面倒くさいかもしれませんが、每日続けることでどんどん肌質が変わっていき、ニキビができにくく毛穴レスな美肌になっていくので頑張って続けるようにしましょう!!

洗顔のやり方、スキンケア時に気になること

よくある質問的な感じで、洗顔・スキンケアの気になることをまとめたよ。

洗顔やスキンケアするときに気になることってありますよね。

例えば、

  • 洗顔は1日何回してもいいのか?
  • 自分の肌に合う洗顔がわからない

など。そういった気になることをまとめています!!(随時更新)

洗顔は1日何回してもいいのか?

ダメです!洗顔は1日2回朝夜の洗顔で十分です!

肌が汚いと1日に何回も洗顔したくなる気持ちはわかりますが、洗顔のやりすぎは肌への刺激が強すぎて肌トラブルの原因になる可能性があります。

スクラブ洗顔ってどうですか?

スクラブ洗顔は普通の洗顔と比べて刺激が強いので、週に1回程度の使用がおすすめです。

スクラブ洗顔ってツブツブが入っていて汚れが超落ちるイメージをもっていると思いますが、普通の洗顔よりかも刺激が強いので週に1回ぐらいがおすすめです。每日の洗顔は別の弱酸性洗顔・固形石鹸・洗顔フォームなどを使うようにしてください!

スクラブ洗顔以外にニキビに効果のある洗顔を知りたい方はこちらの記事を参考にしてください⇒メンズニキビ洗顔料ランキング!市販でも買える!【2020年最新版】

オールインワンでもスキンケアできますか?

できます!!

特に男の人はめんどくさがりなんでオールインワンおすすめです。

オールインワンを知らない人のために簡単にメリットをまとめると、

  • オールインワン1本に化粧水・乳液などの効果が集約されている
  • コスパが抜群(化粧水や乳液を買わなくていい)
  • 時間を短縮できるから、出勤前の朝でもスキンケアできる

になります。洗顔後に使うだけでいいので本当に便利でおすすめ。

肌タイプがわからないけど、どうしたらわかりますか?

この悩みは難しいですよね。乾燥肌だと思っていたら、敏感肌だった・・・なんてことは普通にあります。

洗顔・化粧水なども自分の肌質にあったスキンケア商品を使わないと効果が期待できないので、知っておいて損はないです。ネットで調べても肌タイプを調べることはできますが、確実に肌タイプを知りたいならクリニックで肌診断をして調べてもらいましょう。

あなたの肌診断をもとに、

  • 洗顔
  • 化粧水
  • 乳液
  • 内服薬
  • 日焼け止め
  • 美容液

などのスキンケア商品を紹介してくれるので、自宅でワンランク上の美肌ケアをすることができます!

クリニックによってですが肌診断だけなら0円でしてくれるクリニックもあります。自分の肌質を知ることによって自分の肌に合う洗顔なども知ることができるので、試しに一度肌診断してもらいましょう!

まとめ

男の正しい洗顔・スキンケアのやり方をまとめると・・・

  • 正しい洗顔のやり方で顔を洗わないと意味がない
  • 32度前後のぬるま湯で顔をすすぐ
  • 洗顔ネットを使いきめ細かいふわふわな泡をつくる
  • きめ細かいふわふわな泡をクルクル回しながら顔を洗う
  • 洗顔を落とすには最低でも30回〜50回程度すすぐ必要がある
  • 洗顔後は乾燥しやすいから、1分以内に化粧水をつける
  • 化粧水で水分を与えたら、保湿を維持するために乳液をつける

になります!!

今まで洗顔だけで終わっていた人は、化粧水・乳液をつけるのが面倒くさいって思っちゃうかもしれないですが、今は男の人でもスキンケアをするのは当たり前です。美肌になるためにも每日洗顔後は、化粧水・乳液を使用した基礎スキンケアもするようにしましょう!

今回紹介した洗顔方法は、

  • ニキビ
  • 毛穴の開き・黒ずみ
  • 肌荒れ

などの男の肌の悩みに効果的な洗顔方法なので、最低でも3ヶ月は続けてみてください!肌質が全然違ってきますよ!!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です