毛穴の悩みに効く食べ物まとめ。毛穴レスな肌を目指しましょう!
こんにちは。PAKU(パク)です。
每日洗顔や化粧水をしてスキンケア頑張っているけどなかなか毛穴の悩みが解決しなくて悩んでいる男性の皆さん。
毛穴の開き・角栓・黒ずみってスキンケアだけでよくなる場合もありますが、每日続けてもよくならない場合は食生活の改善が効果的です。食生活と肌って関係ないでしょ?って思っているかもしれませんが、超関係あります!!
この記事でわかること
- 食生活と美肌の関係生について
- 毛穴の悩みに効く超おすすめの栄養素3つ!
- コンビニでも買える毛穴の悩みに効く食べ物5つ!
をまとめているので毛穴の悩みを抱えている男性の皆さん参考にしてください。毛穴レスな肌を目指しましょう!!
毛穴レスになれる!?每日の食生活と美肌の関係について
バランスよく1日3食規則正しく食べることが美肌への近道
皆さん、每日バランスよく3食食べていますか?
- コンビニ弁当かカップラーメンですましている
- 每日揚げ物ばかり食べている
- 1日に1食または2食しか食べない
上記のような男性は毛穴の悩みがなくなることはありません。食生活って美肌に超関係あるので每日バランスよく食事をとるようにしてください。
【おすすめの献立(和食)】
- ご飯 ⇒お米(炭水化物)
- 味噌汁 ⇒味噌(食物性たんぱく質)・豆腐(たんぱく質、ビタミンB1)・ねぎ(ビタミンC)・わかめ(無機質)
- 焼き魚 ⇒魚(動物性たんぱく質、カルシウム、ビタミンB・D)
- 煮物 ⇒ニンジン(ビタミンA)・筍・しいたけ(食物繊維、ビタミンD)
上記の献立だけでも相当な栄養素を摂っています。昼ごはんに揚げ物を食べたのなら夜ごはんは魚を食べるなど每日意識して食べるのが毛穴レスにする近道!
サプリメントで栄養素摂ってるから大丈夫でしょ。って思っている方もいるかもしれませんが、サプリメントはあくまでも栄養素を補助するためのものなので、勘違いしないように!
超おすすめ!毛穴の開き・黒ずみに効く栄養素
毛穴の悩みに効くおすすめの栄養素を3つ紹介するよ!
毛穴の悩みに効果的なおすすめの栄養素がこちら。
- ビタミンC
- ビタミンA
- ビタミンB2・B6
効果⇒毛穴の引き締め
ビタミンCが豊富な食材⇒パプリカ・菜の花・ゴーヤー・キウイ(フルーツ)・みかん・レモン
効果⇒ターンオーバーの補助
ビタミンAが豊富な食材⇒にんじん・ほうれん草・赤ピーマン・グレープフルーツ・ブロッコリー
効果⇒皮脂分泌を抑える
ビタミンB2が豊富な食材⇒レバー・うなぎ・牛乳
ビタミンB6が豊富な食材⇒かつお・まぐろ・さんま・バナナ
上記の栄養素は数ある栄養素の中でも毛穴の悩みに効果抜群なので、每日こまめにとるようにしてください。
ここで勘違いしてほしくないのが、上記の中からどれか1つでも栄養素を摂ればいいというわけではなくて、できるだけ全ての栄養素を每日摂るようにしてください。どの食材もコンビニやスーパーなどで買える食材ばかりなので、買うのに困ることはないはずです。
上記のおすすめ食材から、ビタミンB2・B6、ビタミンAを摂るのはそんなに難しくないと思います。でも、ビタミンCはちょっと難しいですよね。そんな時にビタミンCだけサプリメントやドリンクで補助するのも効果的です。
悩み別に紹介!毛穴の開き・黒ずみに効く食べ物!
悩み別におすすめの食べ物を紹介するよ!
毛穴の開きと黒ずみの悩みを改善できるおすすめの食べ物をまとめました。悩みによっておすすめの食べ物は違うので、あなたの悩みにあった食べ物をとるようにしてください。
- 毛穴の開き
- 毛穴の黒ずみ
の順で紹介していきます。
毛穴の開きを改善する食べ物
皮脂分泌をコントロールするビタミンB2・B6を含む食べ物がおすすめ!
【ビタミンB2・B6が豊富な食べ物】
- バナナ
- うなぎ
- レバー
- 鳥もも肉
- イワシ
- ニンジン
- アーモンド
- ひじき
- のり
- 牛乳
などになります。
ビタミンB2とB6は美肌に欠かせない栄養素になるので、每日積極的にとるようにしてください。
うなぎなどを每日食べるのは難しいと思うので、ひじきやのりなどをご飯と一緒に食べるなどして食べるのがおすすめ。バナナは朝食に食べるといいです。レバーは食べ過ぎるとよくないので週1程度で大丈夫。
毛穴開きを治したい方はあわせて下記の記事も参考にしてください!
関連記事⇒男の毛穴開きの原因と治し方!目立たなくさせる方法をまとめて紹介!
毛穴の黒ずみを改善する食べ物
黒ずみを改善するなら、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・カロテノイドが多く含まれている食べ物を食べましょう。
【ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・カロテノイドが豊富な食べ物】
- ビタミンA:うなぎ・にんじん・シソ
- ビタミンC:赤ピーマン・イチゴ・ブロッコリー
- ビタミンE:赤ピーマン・かぼちゃ・アーモンド・シソ
- 亜鉛:カキ・牛肉・レバー・たらこ・ゴマ・ココア
- カロテノイド:ブロッコリー・ホウレンソウ・にんじん・トマト・エビ・オレンジ
毛穴の黒ずみの原因は、
- 皮脂の酸化
- 紫外線で生成されるメラニン
による原因がありますが、どちらの原因でも活性酸素を大量に発生する食べ物を食べると黒ずみ悪化の原因になります。活性酸素を大量に発生する食べ物はコンビニやスーパーなどの食べ物に含まれる食品添加物になります。
なので、抗酸化作用のあるビタミンAなどの食べ物を積極的に食べるようにしましょう!
そしてできるだけ食品添加物を多く含む食べ物は食べないようにするのがいいです。
【食品添加物を多く含む食べ物】
- コンビニやスーパーなどのお弁当や惣菜
- ファーストフード
- インスタント食品
- レトルト食品
- スナック菓子
上記の食べ物を食べないのはキツいかもしれませんが、毛穴の黒ずみを治したいのであれば極力食べるのは避けるようにしてください!
毛穴の黒ずみやいちご鼻が気になる人は下記の記事も参考にしてください!
関連記事⇒男のいちご鼻の原因と治し方!毛穴の黒ずみ除去のアイテムも紹介。
まとめ
毛穴の悩みに効く食べ物や栄養素をまとめると・・・
- 每日スキンケアしているけど毛穴トラブルが解消しない人は食生活を変えよう!
- 毛穴の悩みに効果的な栄養素は、ビタミンC・ビタミンA・ビタミンB2・B6
- サプリメントは食生活で不足している栄養素を補助するもの。
- 毛穴の開きに悩んでいるなら、ビタミンB2・B6が豊富な食べ物を食べるように
- 毛穴の黒ずみに悩んでいるなら、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・カロテノイドが豊富な食べ物を食べるように
になります!
每日スキンケア頑張ってても毛穴の開きや黒ずみが全然よくならない男性の皆さん。原因は食生活になるかもしれないので、まずは食生活から改善するようにしてみてください!体の内(食生活や睡眠など)と外(洗顔や化粧水)からケアして毛穴の悩みを改善しましょう!